40代、50代の着こなしガイド 寒暖差をしのぐ正解コーデ
STYLING LESSON

自分の好きなファッションが楽しめる時でもあり、似合う服に迷う時でもある40~50代。
「どんな服を着ればいいのか、分からない・・」と悩むことはありませんか?
そんな悩みを解決するヒントになるような、着こなしのコツとスタイリングをご提案いたします。
今回は、端境期の気温に合わせたコーディネートでご紹介。
トップスには
「ちょっと」ポイントを足す
日中や屋内の気温が高いと感じる日には、長袖Tシャツやカーディガンの出番。
でも、ただ着るだけではあか抜けない印象になりがち。どこかに「ちょっとだけ」華やぐアクセントがあると、普段に取り入れやすくて今の自分に似合うコーディネートに。
coordinate items
鮮度をあげる
スカートコーデ
毎日同じようなコーディネートで鮮度がないという時には、気分のあがるスカートコーデを。
ラクで体型カバーも叶うのに、女性らしさもプラスしてくれる。迷ったときはスカートを手に取ってみて。
柔らかな雰囲気で普段のコーディネートにも取り入れやすい。
斜めに切替が細かく入っているので、ムードのあるフレアシルエットになるのがこのスカートの良いところ。
スニーカー合わせでこなれた印象に。
パーカーをラフに合わせても、華やかで女性らしいコーディネートにまとまります。
お手持ちのトップスと合わせると、雰囲気がぐっと変えられるアイテムです。
coordinate items
アウターはコーデの主役
羽織もので印象が決まるこれからの季節。今の自分に似合うものをいくつか持っておくのがオススメ。
いざ出かけよう、という時に「あれ・・合わない・・?」とならないように、どんなコーディネートにも合わせやすくてバランスもとりやすいアイテムをご紹介。
トレンチコートのような感覚で着られるこのモッズコートは、パンツにもスカートにも合わせやすい丈感が嬉しい。
撥水加工、取り外せる中わたライナー付きと、機能面もバッチリ。
お顔が華やかに映るベージュカラーがオススメです。
知的で凛とした印象に魅せてくれるネイビーだからこそ、カジュアルダウンしてもだらしなく見えず大人の印象に。頼れるアウターを主役に、肩の力を抜いた今の自分らしいコーディネートを。