40代、50代の着こなしガイド ニット&アウターコーデ
STYLING LESSON

自分の好きなファッションが楽しめる時でもあり、似合う服に迷う時でもある40~50代。
「どんな服を着ればいいのか、分からない・・」と悩むことはありませんか?
そんな悩みを解決するヒントになるような、着こなしのコツとスタイリングをご提案いたします。
今回は、これから気になるニット&アウターコーデをご紹介。
ニットがメイン
になるコーデを
せっかく寒くなってきたからこそ、ニットをメインにコーディネートを楽しみたい。
普段のベーシックなニットから少し雰囲気を変えて、コーディネートのメインになるようなニットを取り入れて、鮮度をUP!
ベーシックカラーのものも、柄のものに変えるだけで印象が変わる。
サラっとスカートに合わせるだけなのにオシャレ度を上げてくれる優れもの。ニットのカラーに合わせて柔らかなトーンのコーディネートは、冬の気分を上げてくれます。
サラっとスカートに合わせるだけなのにオシャレ度を上げてくれる優れもの。ニットのカラーに合わせて柔らかなトーンのコーディネートは、冬の気分を上げてくれます。
きらっとスパンコールが華やかなニットジャケット。いつものコーディネートに羽織るだけで、ぐっとムードのあるコーディネートに。
1アイテムプラスするだけで、いつもと印象が変えられるのはオシャレが楽しくなるポイントです。
1アイテムプラスするだけで、いつもと印象が変えられるのはオシャレが楽しくなるポイントです。
coordinate items
ニット×アウターは
色で合わせる
いつものコーデにアウターをただ羽織る・・だけだと、もったいない!
せっかくの毎日のコーデに、アウター×ニットでお気に入りな組み合わせを見つけたい。
大人にまとめるコツは色合わせにあり。
coordinate items
おしゃれに防寒を楽しむ
本格的に寒くなってきたら、さらにコートをメインにコーディネートを。
着回しの効くコートがあると、着こなし次第でぐっと印象を変えられるのでオススメです。