通販カタログ・通信販売のベルメゾンネット

40代、50代の着こなしガイド 春の即戦力コーディネート

STYLING LESSON

春の即戦力コーデ

自分の好きなファッションが楽しめる時でもあり、似合う服に迷う時でもある40~50代。
「どんな服を着ればいいのか、分からない・・・」と悩むことはありませんか?
そんな悩みを解決するヒントになるような、着こなしのコツとスタイリングをご提案します。

今回は、即戦力コーディネートをご紹介。

✔デニムを着回し

サラっと着回せるとオシャレが楽しくなる、デニム。
ちょっとカジュアルすぎるかもと苦手意識のある方や、
いつも同じコーデになってしまうとマンネリを感じてらっしゃる方にオススメしたい3コーデをご紹介!

フードブルゾン スタイルノート/StyleNote

春ジャケットを大人に着こなすコーディネート。ラフになりすぎないポイントはキチンと感を出してくれるシャツ。
赤を効かせて鮮度のあるコーディネートを。

シワになりにくいフリル使いブラウス【形態安定】 スタイルノート/StyleNote

ニットを合わせがちだった季節が少しずつ終わり、シャツを羽織ってコーディネートするのも◎
簡単なコーディネートでも、色やバランスを整えると洗練されます。デニムは少しだけ太めを選ぶとあか抜けます。

綿混あったかダンボールパーカー ホットコット/Hotcott

スウェットに合わせるカジュアルコーデは、淡い色を合わせて女性らしい印象に。小物も白でまとめて春らしさを楽しみたい。

✔華やかアウターを
メインにコーデ

ウールのコートを脱いで、軽いコートが気になってくる季節。
少しデザインのあるものを選ぶと、コーディネートの主役になってくれるのでラクと華やかの両方が叶う。
撥水加工も付いたイチオシコートでコーディネート。

シャンブレー素材のAラインコート スタイルノート/StyleNote

ボーダーとワイドパンツのカジュアルコーデにサラっと羽織るだけで、ほどよく甘さと品をプラス。腰回りの体型カバーをしつつ、コーディネートがサマになるのが嬉しい。

シャンブレー素材のAラインコート スタイルノート/StyleNote

前を閉めてコートを主役にしても◎ おしごとやお出かけなどどんなシーンでもピッタリ。

シャンブレー素材のAラインコート スタイルノート/StyleNote

後ろ姿も抜かりなく。羽織るだけで素敵な雰囲気に。

✔サマになるカーディガン

端境期にパッと手に取るカーディガン。でも、きれいめで雰囲気の出せるカーディガンは意外と見つからないもの。
大人だからこそ似合うカーディガンのコーディネートをご紹介。

畦編みVネックカーディガン【夜干して朝乾く】 スタイルノート/StyleNote

少し大きめなサイジングが、どう着ても雰囲気が出せるポイント。今季の新色ベージュは女性らしく柔らかな雰囲気を醸し出してくれます。

畦編みVネックカーディガン【夜干して朝乾く】 スタイルノート/StyleNote

暖かい季節に、ホワイトトーンで華やかにコーディネートを。色で季節を楽しむオシャレも、気分があがってオススメです。

畦編みVネックカーディガン【夜干して朝乾く】 スタイルノート/StyleNote

グレー×ブルーの爽やかなトーンも◎ 黒で引きしめると、今っぽくフレッシュな印象に。
ロゴTを効かせて大人カジュアルを楽しみたい。

✔シャツとカットソー

シャツコーデを楽しみたいけど、まだ気温が安定しない・・という時は、カットソーをレイヤードしてコーディネートを。
色やバランスの組み合わせを楽しめて、これからの季節だからこそオススメしたいコーディネートです。

シワになりにくいチュニックブラウス【形態安定】 スタイルノート/StyleNote

おしごとにもピッタリな、ブルートーンのコーディネート。白シャツにカラーのインナーをプラスすることで、キリっとした印象が少し和らぎます。

シワになりにくいチュニックブラウス【形態安定】 スタイルノート/StyleNote

スニーカー×カットソーのコーディネートにシャツをプラスすることで、カジュアルダウンしすぎず着こなせます。1枚目と同じシャツでも、色々な雰囲気で着回せるのでコーディネートを楽しんでいただきたいアイテムです。

シワになりにくいフリル使いブラウス【形態安定】 スタイルノート/StyleNote

フリルシャツはブラウントーンで合わせると、甘くなりすぎずに知的な印象になるのでオススメ。ベーシックなシャツはもう持っているな・・という方に是非チェックしていただきたいシャツです。

オススメ特集

  • おしごとファッション
  • 座パンツ
  • 大人カットソー