通販カタログ・通信販売のベルメゾンネット

暮らしが磨かれる「名品」

長年愛される日用品の名品には理由がある。

暮らしが磨かれる名品たち

雑貨担当歴、もうすぐ20年を迎える、ベテラン2人と若手のホープが使った瞬間から名品とわかる、こだわりの日用品をセレクトしました。

※画像の商品、タイプ・カラーは売り切れの場合がございます。
価格は変更する可能性がございます。現在の価格は商品リンク先でご確認ください。

キャンペーンのお知らせ

Products

名品 #1キッチン

GLOBAL オールステンレスの包丁 [日本製] <三徳/文化/ペティ/牛刀/菜切り>

発売から40年世界に衝撃を与えた、
オールステンレスの一体成型の元祖は、
今でも私の中ではNo.1です。

  • GLOBAL オールステンレスの包丁 [日本製] <三徳/文化/ペティ/牛刀/菜切り> 持ち易さを考慮した形状と
    滑り止めのドット
  • GLOBAL オールステンレスの包丁 [日本製] <三徳/文化/ペティ/牛刀/菜切り> 料理の腕が上がった気分に

GLOBAL オールステンレスの包丁 [日本製] <三徳/文化/ペティ/牛刀/菜切り>

GLOBAL オールステンレスの包丁 [日本製] <三徳/文化/ペティ/牛刀/菜切り>

デザイン以上に切りやすさ・持ちやすさに惚れました。
用途に合わせて様々なタイプから選べます。
迷ったらロングセラーのペティナイフから購入するのがお勧め。

¥8,800~11,000(税込)

名品 #2洗濯道具

【コンパクト収納】さっと畳めるキャスター付きステンレス製室内物干し

物干し開発担当になると最初にぶつかる壁は
「大木製作所の物干し」。
考え抜かれた構造の唯一無二の物干しです。

  • 【コンパクト収納】さっと畳めるキャスター付きステンレス製室内物干し ワンピースなどの長物が多い方は
    3段大がお勧め
  • 【コンパクト収納】さっと畳めるキャスター付きステンレス製室内物干し ソファの下にも収まるコンパクトさ

【コンパクト収納】さっと畳めるキャスター付きステンレス製室内物干し

【コンパクト収納】さっと畳めるキャスター付きステンレス製室内物干し

ステンレスの太いワイヤーと細いワイヤーを効果的に
組み合わせることでシャープな印象を持たせつつ、
沢山の洗濯物を干すことができます。
SNSでの投稿の多さにもうなづけます。

¥16,500~28,600(税込)

名品 #4インテリア&便利雑貨

デスクライトとしてもランタンとしても使える充電式LEDライト「マグネッコ/Magnecco」 【災害時などの非常灯にも】

在宅ワーク、アウトドア、災害時、
色んな場所やシチュエーションで使える。
いつも自分の傍にいるコードレスランプです。

  • デスクライトとしてもランタンとしても使える充電式LEDライト「マグネッコ/Magnecco」 【災害時などの非常灯にも】 スタンドとランプ本体を
    外して使えます
  • デスクライトとしてもランタンとしても使える充電式LEDライト「マグネッコ/Magnecco」 【災害時などの非常灯にも】 コードレスなのでどんな場所にも

デスクライトとしてもランタンとしても使える充電式LEDライト「マグネッコ/Magnecco」 【災害時などの非常灯にも】

デスクライトとしてもランタンとしても使える充電式LEDライト「マグネッコ/Magnecco」 【災害時などの非常灯にも】

ポータブル性に加えて調光機能もあるので、使い方は様々。
私の夜のスマホタイムは、ブルーライト対策に
このライトで手元を明るくしています。

¥13,200(税込)

Recommend

私たちが紹介します!

  • スタッフイザワ
    スタッフイザワ 40代2児の父親。バイヤー歴20年も家事は苦手
  • スタッフT
    スタッフ T 30代WEBプランナー。ちょっとでも楽がしたい2児のママ。
  • スタッフI
    スタッフ I 30代駆け出しの雑貨バイヤー

スタッフおすすめ#1

スタッフI スタッフI

家事を減らしているのに、丁寧な朝食に 一人分のパンだけを切るためにまな板を出す。ずぼらな私はそこまで。。
でもチョップレートのおかげで、それが可能に。バケットを一口サイズにすると一口一口味わって食べられて美味しいことに気づかされました。

スタッフおすすめ#2

スタッフT スタッフT

スキマ掃除に挑戦したくなるワイパー 縦横、小回りが利くので3本足の椅子の隙間もスルスル入ります。
柄の長さもちょうど良いので、狭いランドリールームでも取り回しが良いです。
でも、一番の良さは天然木ですね!

おすすめ特集

暮らしが磨かれる名品たち

あとがき

キッチン用品、掃除道具、インテリア雑貨など、様々な日用品を日々情報収集し、実際に使用し、お客様に販売するバイヤーをしています。
バイヤー自身が、本当に良い!使ってほしい!おすすめポイントを自分の言葉で伝えたい、
そんな思いを込めて作ったのが、この「暮らしが磨かれる名品たち」の特集です。
国内・海外の様々な場所で、こだわりぬいたものづくりから生まれた名品たち。
まだまだ語りたい所はたくさんありますが、
実際に手に取った方が、自分の言葉で、誰かに名品の良さを伝えていただけたら、
それが一番喜ばしいことです。
また新たな名品たちを探して紹介しますので、
是非また遊びに来てください。
スタッフイザワ