¥ (税込)
ベルメゾンメンバーズカードで最大+4倍
ステージが上がれば送料無料・返品引取無料!
さらにポイント還元最大16倍!
通常商品送料無料 返品引取無料(JCBのみ)
即時入会なら更に500円OFFクーポンプレゼント
※メンバーズカードの加算ポイントはステージ倍率適用前の基本ポイントに対して適用されます。
はじめてのお買い物は通常送料無料。
2回目以降もご注文金額に応じて通常送料無料になります。詳しくはこちら
5.0
とても使いやすいです。野菜炒めは中火で上手にできました。汁気もほとんど出ませんでした。 油をしっかりひいて、テフロンのフライパンと同じ感覚で使っています。 デザインが綺麗なので、使うのが楽しいです。
めいりさん( 2020年02月17日 )
19人が参考になりました
2.0
おにゃんごさん( 2024年05月23日 )
商品のご購入、ならびにレビューへのご投稿ありがとうございます。 このたびは、数ある商品からお選びいただいたにも関わらず、ご使用感についてご満足いただけなかったとのこと、申し訳ございません。 まず、製品の厚みに関しまして、本製品は、「へら絞り工法」により、底面の強度と熱回りはそのままに、側面を薄くすることで、軽くて扱いやすいフライパンを実現しております。よって、本体の厚さは、フライパン(ウォックパン)が約1.6mm、エッグパンは約1.5mmとなっております。 次に、卵の調理についてですが、予熱をしっかりとして油を多めになじませていただくことで焦げ付きにくい状態で調理ができ、使えば使うほど表面に油がなじんで、こびりつきにくくなっていきます。はじめに「十分にフライパンを温めて、表面にしっかり油をなじませること」が調理のポイントとなります。フライパンを「中火」で約2分程度予熱し適温になってから調理を始めてください。基本の火力は「弱火~中火」です。焦げ付きや、変形の原因になりますので、高温になりすぎないようご注意ください。少しでもご参考になりますと幸いです。 また、いただきましたご意見を参考に、調理のポイントを追記いたしました。 今後もお客様により満足度の高い商品とサービスをお届けできるよう努力をしてまいります。貴重なご意見ありがとうございました。
千趣会 担当者
6人が参考になりました
※現在販売していない色・サイズ等への商品レビューも含まれます。
テフロンは火加減に注意しても劣化して焦げ付くようになるし、空焚きで有毒ガスも出るし、買い替える度不燃ごみを増やしてしまうので、余り頼りたくない。チタンは軽いけど鉄より焦げ付くので今や鍋扱い。
南部鉄器のフライパンも使うが如何せん重く、換気扇に掛けられない。今回この軽さならと奮発。しかし届いてみれば、軽いのは柄が非鉄だからじゃなくて、生地が薄いからだったんです。南部鉄器の三分の一位でしょうか…。温度が下がり易いのか、焦げ付くのでこれで卵焼きは諦めました。油を沢山入れてもかき混ぜてるうちにこびりついて焦げるので。
確かに錆び難いでしょうけど、洗剤で洗えば油塗は必要です。焦げ付き対策に油も結構要るし、何故厚みをチェックし忘れたんだと後悔が残りました。一万円出すなら南部鉄器か銅だろと…。
窒化に多大な期待は持たない方が良いですよ。26も買うつもりでしたがやめました。この値段でこれならT-falのテフロンのがずっと良かったです。
あと、20㌢とはいえ口が広めなので20㌢用の蓋だと小さかったです。これも意外な盲点ではありました。
商品のご購入、ならびにレビューへのご投稿ありがとうございます。 このたびは、数ある商品からお選びいただいたにも関わらず、ご使用感についてご満足いただけなかったとのこと、申し訳ございません。 まず、製品の厚みに関しまして、本製品は、「へら絞り工法」により、底面の強度と熱回りはそのままに、側面を薄くすることで、軽くて扱いやすいフライパンを実現しております。よって、本体の厚さは、フライパン(ウォックパン)が約1.6mm、エッグパンは約1.5mmとなっております。 次に、卵の調理についてですが、予熱をしっかりとして油を多めになじませていただくことで焦げ付きにくい状態で調理ができ、使えば使うほど表面に油がなじんで、こびりつきにくくなっていきます。はじめに「十分にフライパンを温めて、表面にしっかり油をなじませること」が調理のポイントとなります。フライパンを「中火」で約2分程度予熱し適温になってから調理を始めてください。基本の火力は「弱火~中火」です。焦げ付きや、変形の原因になりますので、高温になりすぎないようご注意ください。少しでもご参考になりますと幸いです。 また、いただきましたご意見を参考に、調理のポイントを追記いたしました。 今後もお客様により満足度の高い商品とサービスをお届けできるよう努力をしてまいります。貴重なご意見ありがとうございました。
千趣会 担当者
6人が参考になりました 参考になった
しっかり油ならしをして1ヶ月程使いましたが食材によりくっつきます。卵はわりとくっつかないのですが、肉類は毎度毎度くっ付いてしまいます。野菜炒めが下手くそになってしまい、がっがりです。火加減が難しいです。高いから捨てるのももったいないし、どうしたものかと思案中です。
商品のご購入、ならびにレビューへのご投稿ありがとうございます。 このたびは、ご使用感についてご満足いただけなかったとのこと、申し訳ございません。 卵や肉などタンパク質の食材の調理についてですが、予熱をしっかりとして油を多めになじませていただくことで焦げ付きにくい状態で調理ができ、使えば使うほど表面に油がなじんで、こびりつきにくくなっていきます。予熱をしっかりとして油を多めになじませていただくことがポイントとなります。少しでもご参考になりますと幸いです。また、基本の火力は「弱火~中火」です。焦げ付きや、変形の原因になりますので、高温になりすぎないようご注意ください。 ご意見は、今後の商品開発の参考とさせていただくため、製造メーカーにも連携させていただきます。 今後もお客様により満足度の高い商品とサービスをお届けできるよう努力をしてまいります。貴重なご意見ありがとうございました。
千趣会 担当者
1人が参考になりました 参考になった